教室の沿革


旧制岡山医科大学
旧制岡山医科大学

我々の教室は、明治3年(1870年)に岡山藩が設置した岡山藩医学館をルーツにもっています。明治26年(1893年)には、日本住血吸虫の発見で有名な桂田富士郎先生が初代病理学教授として着任されました。大正13年(1924年)に病理学教室は第一講座と第二講座に分かれました。病理学第二講座は平成13年(2001年)に病理・病態学、平成20年(2008年)に腫瘍病理と名称変更し現在に至ります。

 

医学部の沿革詳細

大学院の沿革詳細


歴代教授

1893年~(明治26年):初代 桂田富士郎 教授

 

 

1913年~(大正2年)  :第二代 緒方鷺雄 教授

 

1915年~(大正4年)  :第三代 田村於兎 教授

 1943年~(昭和18年):第四代 浜崎幸雄 教授

 1962年~(昭和37年):第五代 小川勝士 教授

 1985年~(昭和60年):第六代 赤木忠厚 教授

 

2003年~(平成15年):第七代 吉野 正 教授

2022年~(令和4年)  :第八代 山元英崇 教授